2020.03.13
肩こりがスッキリしない原因の一つは?
おはようございます!
磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!
岩切です!
ここ最近コロナウイルスがまた奈良県にも出てきて落ち着かない日が続いてしまっていますが
皆さんは自分でできる予防で手洗いうがいなどはするように心掛けてくださいね。
さて最近患者さんの中でも肩こりのご相談をいただく事が多くあるのですが、
肩こりが根本的に良くならない人の特徴をご紹介していきたいと思います。
肩こりが起こる原因としては、デスクワークなどの長時間同じ姿勢が続いてしまい
不良姿勢になってしまうケースが多くみられますが、
その他にも様々なケースで引き起こされます。
原因としては色々とありますが、結果としては肩首周りの筋肉が硬くなり血流の流れが
悪い状態になり不快な症状が出てきてしまい肩こりを感じる事が出てきてしまいます。
この肩こりに対しては、多くの方がマッサージやストレッチなどで
対応している事があると思います。
しかしながらその時はスッキリしてもまた肩こりの症状を繰り返してしまう方が
ほとんどだと思います。
当院でも肩こりの症状でお悩みの方を多くみていますが、
その中である特徴があるのに気づきます。
肩こりの方に対して運動やストレッチを指導する事があるのですが、
その動作を実際にやって頂くと不自然に肩周りに力が入ってしまっている事があります。
その動作などは実際のところ力を入れなくてできる様な事などですが、
つい勝手に力が入ってしまっているので、肩こり改善のためにやっているのに
逆に肩こりの症状がひどくなってしまう場合があります。
この様な場合には、肩に力が入らない様にしていくエクササイズがオススメです。
いわゆる脱力系のエクササイズになります。
そのエクササイズは様々ありますがまた今度にそのエクササイズなどを
ご紹介させていただきたいと思います。
今回は肩の力みが出てきてしまうケースの肩こりをご紹介しましたが、
それ以外にも肩こりの症状にも様々あります。
先日肩こりで来院された方がいましたが、
三半規管に問題があり肩こりの症状が出てきてしまっていました。
肩こりも人それぞれによって原因も様々なので、
根本的に解消されない場合は、状態に合わせたセルフケアなどもお伝えしますので
お気軽にご相談ください!
当院は予約優先制になっておりますので、お電話をしていただいてから
ご予約をしていただけるとスムーズに対応させていただけます。
私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、
この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、
症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、
それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。
近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!
〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1
ライフ鍼灸整骨院
ご相談もお気軽にご連絡下さい!
メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com
電話:0744-32-0117
トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!
「フェイスブックページ」はこちら
「ホームページ」はこちら
「インスタグラム」はこちら
一度ご覧ください!