2016.01.19
膝関節痛の原因②
おはようございます!!
昨晩は田原本の方でも少し雪交じりの雨と風で寒さが一層増してまいりました。
ここまで鳴りを潜めていた、インフルエンザも猛威を振るいつつありますので皆様お気をつけてお過ごしください。
さて本日は、前回の膝関節痛の原因の続きを書いていきますね。
今回は、股関節・足関節の歪み&固さの代償です。
『股関節ー膝関節の捻じれの関係』
股関節は、骨盤と大腿骨(赤色)
膝関節は、大腿骨と脛骨(黄色)
足関節は、距骨と脛骨・腓骨(緑色)
で、構成されています。
股関節と膝関節は大腿骨を介して足関節と膝関節は脛骨を介して繋がっているため、静止立位時・動作時に関わらず
股関節や足関節の歪みや動きの不安定性は、膝関節に対し強い影響を与えています。
そのために膝関節の痛みに対応する際は、股関節と足関節へのアプローチが重要なポイントとなります。
なので股関節・足関節の歪み&固さは膝関節の痛みになるのでご注意してください。
次回も、また膝関節痛の原因に説明させて頂きますね。
膝関節痛でお悩みの方は当院にご来院ください。
我々ライフ鍼灸整骨院は、怪我・疾患・身体の仕組みについて理解した上で痛みを取るだけでなく 再び痛くならない身体作りとともに皆様の治療をさせていただきます。
ケガでお困りの際は当院にお気軽にご来院ください。
田原本から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!!
〒636-0300
奈良県磯城郡田原本町359-1
ライフ鍼灸整骨院
ご相談もお気軽にご連絡下さい!
mail:lifeseikotsuin10.07@gmail.com
電話:0744-32-0117
スポーツによる怪我・日常生活での痛み・トレーニングでの姿勢改善・正しい身体の使い方を指導し、ケガからの復帰・さらに復帰後のスポーツパフォーマンスアップを絶対の自信としています!
トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!
『Facebookページ』はこちら
『ホームページ』はこちら
『アメブロ』で活動更新中
一度ご覧ください!!