自粛中にお家でできる簡単エクササイズをご紹介します☆パート④
2020.05.19
おはようございます!
磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!
岩切です!
コロナウイルスに対しての対策として、
・窓を開けて換気しながら診療中
・スタッフの手指消毒は施術の都度行なっております
・院内では2メートルの間隔が取れるようにしております
・ご予約の人数を制限して対応しております
※ケガやぎっくり腰などの急患に関しては随時受付しております
※詳しい時間等は、お電話にてご確認ください
今日もエクササイズのご紹介をしていきますね。
今回のエクササイズは前回と一緒で股関節の可動性向上のエクササイズパート②になります。
今回も道具などを使用せずにエクササイズすることが可能となっておりますので、
皆さん是非やってみて下さい。
エクササイズ動画はこちらから
↓
当院は予約優先制になっておりますので、お電話をしていただいてから
ご予約をしていただけるとスムーズに対応させていただけます。
私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、
この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、
症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、
それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。
近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!
〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1
ライフ鍼灸整骨院
ご相談もお気軽にご連絡下さい!
メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com
電話:0744-32-0117
トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!
「フェイスブックページ」はこちら
「ホームページ」はこちら
「インスタグラム」はこちら
一度ご覧ください!
カテゴリー: ▼お知らせ, ▼腰痛について, ぎっくり腰, ダイエット, トレーニング, リハビリトレーニング, 股関節, 股関節の痛み, 腰痛改善エクササイズ, 膝の痛み, 膝関節の痛みの原因
春の季節にぎっくり腰が増える理由
2020.03.27
おはようございます!
磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!
岩切です!
SNSメッセンジャーでの無料相談を始めました!!
・こんな症状だけど受診していいのかな?
・現在治療を受けているけどよくならない
・痛みの相談をしたい
「メッセージを送られる際のお願い」
・名前(漢字でフルネームとフリガナをお願いします)
・年齢
・住所
・部活動、競技名
・痛い箇所(写真可能)
・具体的な症状
・いつから痛いのか?
・痛めた原因(ない場合はわからないと記載)
上記の項目を入力して
Facebookかインスタグラムで当院にメッセージ送ってください。
インスタグラムはライフ鍼灸整骨院で検索して下さい🤗
またSNSが未登録の方は、
下記のメールアドレス宛にお願いいたします。
※できるだけ早く対応いたしますが、急な場合は直接お電話ください。
ここ最近は暖かい日も出てきましたが、まだまだ寒暖差がある時期なので体調管理にも気をつけていかないと
いきないですね。
そしてこのような時期に多いのがぎっくり腰です。
当院でも最近ぎっくり腰でのお問い合わせが増えています。
ぎっくり腰って寒い時期に多いんじゃないの?
って思われる方が多いと思いますが、実はこのような寒暖差の差が激しくなる時期に多いんです。
なぜ寒暖差がある時になりやすいかと言いますと、
体温調整するための自律神経が乱れてしまい筋肉が張りやすくなり、
筋肉の動きが悪くなりぎっくり腰になってしまいます。
筋肉の動きが悪くなることは、日頃の運動不足や疲れが溜まっている方、不規則な生活をしている方なども
そうなりやすくなるので、日頃から体調を整えたりすることをオススメしています。
まだ寒暖差なども注意しないといけないので皆さんもぎっくり腰はお気をつけくださいね。
お困りの方がおられましたらお気軽にご相談ください^ – ^
当院は予約優先制になっておりますので、お電話をしていただいてから
ご予約をしていただけるとスムーズに対応させていただけます。
私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、
この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、
症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、
それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。
近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!
〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1
ライフ鍼灸整骨院
ご相談もお気軽にご連絡下さい!
メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com
電話:0744-32-0117
トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!
「フェイスブックページ」はこちら
「ホームページ」はこちら
「インスタグラム」はこちら
一度ご覧ください!