IMG_9096
IMG_9096
IMG_9096
  • トップ
  • 治療コンセプト
  • スポーツ外傷・障害
  • 腰の痛み
  • 膝の痛み
  • 肩・背中の痛み
  • 料金表

足関節の捻挫ってどうなるの?

2019.10.10

おはようございます!

磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!

岩切です!

週末は台風が来るらしいですが、今の所すごく天気がいいので本当に台風が来るのか?っと

思っている所です。

いきなり話は変わってしまいますが、今日は足関節の捻挫について

書いていきたいと思います。

まず足関節の捻挫とは、

足関節捻挫のほとんどは、足関節を内側にひねって生じることが多くあります。

いわゆる内反捻挫といわれるものです。

その際に、足関節外側の靭帯(前距腓靭帯)が損傷します。

外くるぶし(外踝)の前や下に痛みがあり、腫れます(腫脹)。

また、外踝の前や下を押さえると圧痛があります。

その部分が靭帯の付着部分となります。

足関節捻挫の原因や病態ですが、

スポーツ時などの他に、歩行時でも段差などで生じることがあります。

捻挫は、関節にかかる外力により非生理的運動が生じ、

関節を支持している靭帯や関節包が損傷することです。

足関節では、前距腓靭帯が損傷されることが最も多い病態となります。

靭帯の損傷程度により、捻挫の損傷程度を3つに分けています。

靭帯が伸びる程度の損傷を1度損傷

靭帯の一部が切れているものを2度損傷

靭帯が完全に切れているものを3度損傷と定義しています。

そしてこの程度がひどくなってしまうと、この前距腓靭帯以外にも外側側副靭帯である

踵腓靭帯・後距腓靭帯も損傷してしまいます。

ここの靭帯部分の圧痛確認・ストレステスト・腫脹などで判断していきます。

そして治療としましては1度損傷・2度損傷では、

急性期では基本的にRICE処置を行っていくのと同時に疼痛緩和や組織損傷を治癒していく

特殊電気療法を行っていきます。

また3度損傷では基本的には同じですが、固定の処置レベルを高めていくことが多いです。

捻挫は治療で良くなりますが、基本的にその後のリハビリをすることで予後に多大なる影響が

出ますので、しっかりとリハビリをすることをオススメしています。

足関節捻挫でお困りの方はお気軽にご相談ください。

早期に正しい治療を行うことが大切な症状であります。

 

 

 
私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、

この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、

症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、

それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。

 

近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!

〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1

ライフ鍼灸整骨院

ご相談もお気軽にご連絡下さい!

メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com

電話:0744-32-0117

トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!

「フェイスブックページ」はこちら

「ホームページ」はこちら

「インスタグラム」はこちら

一度ご覧ください!

 

カテゴリー: ▼お知らせ, ▼治療, L足関節捻挫, LRICE処置について

足関節捻挫について①

2016.04.16

おはようございます!!

今日は、足関節捻挫について書いていきますね。

スポーツをしていてはもちろんのこと日常生活中によくなってしまう症例です。

 

足関節捻挫の症状としては、

①足関節(足首)捻挫のほとんどは、足関節を内側に捻って生じます。

 

②足関節外側の靭帯(前距腓靱帯)が損傷します。

 

③外くるぶし(外果)の前や下に痛みがあり、腫れます。

また、外くるぶしの前や下を押さえると、痛みます。

 

④前距腓靱帯以外に外側の靭帯として踵腓靭帯・後距腓靭帯があり、

この靭帯たちも一緒に損傷することがあります。

特に後距腓靭帯を損傷している場合は、重度の捻挫になります。

 

⑤他にも、内側側副靭帯(三角靭帯)・前脛腓靭帯・二分靭帯と呼ばれる靭帯損傷も

見られることがあります。

 

なぜ前距腓靭帯に損傷が多いのかは、また書かせていただきますが、

足関節捻挫になった際に、どのような処置をしていかないといけないかを

まず書いていきますね。

それは・・・次回にお伝えしていきます。

 

我々ライフ鍼灸整骨院は、怪我・疾患・身体の仕組みについて理解した上で痛みを取るだけでなく 再び痛くならない身体作りとともに皆様の治療をさせていただきます。

 シンスプリントなどでお困りの際は当院にお気軽にご来院ください。

田原本から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!!

〒636-0300

奈良県磯城郡田原本町359-1

ライフ鍼灸整骨院

写真1

ご相談もお気軽にご連絡下さい!

mail:lifeseikotsuin10.07@gmail.com

電話:0744-32-0117

スポーツによる怪我・日常生活での痛み・トレーニングでの姿勢改善・正しい身体の使い方を指導し、ケガからの復帰・さらに復帰後のスポーツパフォーマンスアップを絶対の自信としています!

トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!

『Facebookページ』はこちら

『ホームページ』はこちら

『アメブロ』で活動更新中

一度ご覧ください!!

カテゴリー: ▼スポーツ外傷・障害, L足関節捻挫

ここ最近増えている足関節の捻挫

2015.10.09

おはようございます!!

先日は、2周年イベントでたくさんの方がご来院して頂きありがとうございました。

このときの写真などもまたアップしていきますね。

さて今日は、ここ最近患者さんの中で増えてきている症例の紹介をさせていただきます。

当院は、スポーツをしている患者さんが多いのですが、

そこでここ最近増えている症例が足関節の捻挫です。

捻挫でも損傷レベルが様々ありますが、足首を捻ってしまったと来院してくる人が

増加しています。

特にここ最近気になるのが、脛腓靭帯損傷です。

足関節の捻挫といえば、前距腓靭帯というところの損傷が多いのですが、

ここ最近の患者さんの流れは、上記でも言いました脛腓靭帯損傷です。

ここの靭帯損傷は、足の踏み込み動作などで痛みを訴えるケースが多く、

しっかりと処置していかないと中々痛みが取れないのと予後的には足が疲れやすくなると

いった事が多く起こってきます。

なので皆さんも捻挫を自己判断でホッとかないでしっかりと専門のところで

診てもらうようにしていきましょう。

当院では、超音波治療・マイクロカレント療法を中心にその処置をしていきます。

そして最後に当院オリジナルのテーピング処置をしていきます。

そのようなケガでお困りの方は、当院にお気軽にご相談下さい。

当院はスポーツ外傷やスポーツ障害・トレーニングでの姿勢作り・身体の使い方を指導し、

ケガからの復帰・さらに復帰後のスポーツパフォーマンスアップを絶対の自信としています。

お困りの方は、お気軽にご来院下さいトレーナー派遣もしています。ご相談もお気軽にご連絡下さい。ライフ写真

 

カテゴリー: ▼スポーツ外傷・障害, L足関節捻挫

  • IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
  • ブログ

    • ▼お知らせ (179)
      • L営業日の変更 (21)
      • L営業時間 (85)
    • ▼スポーツ外傷・障害 (23)
      • Lシンスプリント (1)
      • Lテニス肘 (4)
      • L症例報告 (7)
      • L足関節捻挫 (3)
    • ▼トレーナー活動 (3)
    • ▼交通事故 (2)
    • ▼治療 (37)
      • ばね指 (1)
      • L膝関節の動きのチェック (2)
      • L膝関節痛の原因 (8)
      • LRICE処置について (2)
    • ▼炎症について (7)
    • ▼腰痛について (14)
      • L症例報告 (3)
      • L腰痛の原因 (4)
      • L骨盤のゆがみが原因で腰痛になる方 (4)
    • ▼骨盤について (17)
      • Lゆがみチェック法 (3)
      • L産後のコンディショニング (7)
    • ぎっくり腰 (2)
    • カロリー計算 (3)
    • ダイエット (4)
    • トレーニング (15)
      • リハビリトレーニング (2)
      • 有酸素運動 (3)
      • 腰痛改善エクササイズ (3)
    • プロテインについて (4)
    • ランニング (1)
    • 五十肩 (1)
    • 低体温 (1)
    • 免疫力 (5)
    • 内臓脂肪 (1)
    • 半月板損傷 (1)
    • 坐骨神経痛 (1)
    • 未分類 (67)
    • 栄養 (6)
    • 片頭痛 (1)
    • 肉離れ (1)
    • 股関節 (3)
    • 股関節の痛み (3)
    • 肩こり (1)
    • 肩の痛み (5)
    • 腸脛靭帯炎 (1)
    • 膝の痛み (7)
    • 膝関節の痛みの原因 (5)
    • 足の疲れ (1)
    • 頭痛 (1)
    • 首の痛み (1)
ライフ鍼灸整骨院
店舗情報

ご予約・お問い合わせ

0744-32-0117

「ライフ鍼灸整骨院」
〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1
定休日 : 日・祝日

Copyrights © 民間広告支援機構 all rights reserved.