IMG_9096
IMG_9096
IMG_9096
  • トップ
  • 治療コンセプト
  • スポーツ外傷・障害
  • 腰の痛み
  • 膝の痛み
  • 肩・背中の痛み
  • 料金表

膝の痛みがあり、膝関節が伸びきらない人の特徴

2022.06.10



おはようございます!

磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!

岩切です!

コロナウイルスに対しての対策として、

・窓を開けて換気しながら診療中

・スタッフの手指消毒は施術の都度行なっております

・院内では2メートルの間隔が取れるようにしております

・ご予約の人数を制限して対応しております

※ケガやぎっくり腰などの急患に関しては随時受付しております

※詳しい時間等は、お電話にてご確認ください

当院は予約優先制になっておりますので、お電話か当院のLINE@で

ご連絡していただいてから、

ご予約をしていただけるとスムーズに対応させていただけます。

当院LINE@はこちら

電話:0744-32-0117


本日は、膝関節がしっかりと伸びなくて膝関節に痛みが出る方の

特徴について書いていきたいと思います。

では、なぜ膝がしっかりと伸びないかというと膝窩筋という筋肉が

過緊張や短縮をしているからです。

この膝窩筋が硬くなってしまうと

スクリューホームムーブメントと言われる動きが

出なくなってしまうからです。

ではスクリューホームムーブメントってなんなの?

スクリューホームムーブメントは、

膝関節屈曲位(膝を曲げる)から伸展する際に、

伸展時に膝関節の約10度外旋運動が受動的に動くことを言います。

これがしっかりと起こらないと膝関節に対してストレスがかかってきてしまいます。

ストレスがかかってしまうと膝関節の転がりと滑りの動きが

悪くなり痛みの原因になってしまいます。

なので膝関節が伸びなくて膝が痛いという方は、

膝窩筋が原因で痛みに起きてしまっているケースが多くみられます。

この膝窩筋に対してアプローチをした後は、

膝窩筋の硬さにより身体の動かし方が悪くなってしまっているので

しっかりと身体の動きにまで膝窩筋の使い方を

覚えさせるようにリハビリをしていきます。

だから局所的な治療〜リハビリまでしっかりと対応させて頂きます。

膝が伸びなくて痛みが出ている方はお気軽にご相談ください。

ご連絡は下記の当院LINE@か、お電話で対応しております。
当院のLINE@をご登録していただければ、

○休日・時間外でもチャット相談可能

○新規予約も可能

当院LINE@はこちら

電話:0744-32-0117


当院では怪我の応急処置や治療・リハビリはもちろんのこと怪我だけではない

肩こり・腰痛・膝痛などの不調についても対応しており、

併設のトレーニングスペースでは、

最適な性能を持った身体を追求するため、最適な身体の状態に戻っていただいた上で

理想の身体を目指していただきたいと思いパーソナルトレーニングも行っております。

お身体のことでご相談があればお気軽にご相談ください。

当院のLINE@をご登録していただければ、

○休日・時間外でもチャット相談可能

○新規予約も可能

当院LINE@はこちら

近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!

〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1

ライフ鍼灸整骨院

ご相談もお気軽にご連絡下さい!

メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com

電話:0744-32-0117

トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!

「フェイスブックページ」はこちら

「ホームページ」はこちら

「インスタグラム」はこちら

一度ご覧ください!


カテゴリー: ▼お知らせ, ▼治療, 膝の痛み, 膝関節の痛みの原因, L膝関節の動きのチェック, L膝関節痛の原因

膝関節が伸びなくて痛い理由

2020.04.02

おはようございます!

磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!

岩切です!

SNSメッセンジャーでの無料相談を始めました!!

・こんな症状だけど受診していいのかな?

・現在治療を受けているけどよくならない

・痛みの相談をしたい

「メッセージを送られる際のお願い」

・名前(漢字でフルネームとフリガナをお願いします)

・年齢

・住所

・部活動、競技名

・痛い箇所(写真可能)

・具体的な症状

・いつから痛いのか?

・痛めた原因(ない場合はわからないと記載)

 

上記の項目を入力して

Facebookかインスタグラムで当院にメッセージ送ってください。

Facebookのお問い合わせはこちらから

インスタグラムはライフ鍼灸整骨院で検索して下さい🤗

またSNSが未登録の方は、

下記のメールアドレス宛にお願いいたします。

お問い合わせメールアドレスはこちらから

※できるだけ早く対応いたしますが、急な場合は直接お電話ください。

今回は、膝関節がしっかりと伸びなくて膝関節に痛みが出る方が最近増えてきましたので、

そのことについて書いていきたいと思います。

なぜ膝がしっかりと伸びないかというと膝窩筋という筋肉が過緊張や短縮をしているからです。

この膝窩筋が硬くなってしまうとスクリューホームムーブメントと言われる動きが

出なくなってしまうからです。

ではスクリューホームムーブメントってなんなの?

スクリューホームムーブメントは、膝関節屈曲位(膝を曲げる)から伸展する際に、

伸展時に膝関節の約10度外旋運動が受動的に動くことを言います。

これがしっかりと起こらないと膝関節に対してストレスがかかってきてしまいます。

ストレスがかかってしまうと膝関節の転がりと滑りの動きが悪くなり痛みの原因になってしまいます。

なので膝関節が伸びなくて膝が痛いという方は、膝窩筋が原因で痛みに起きてしまっているケースが

多くみられます。

この膝窩筋に対してアプローチをした後は、膝窩筋の硬さにより身体の動かし方が悪くなってしまっているので

しっかりと身体の動きにまで膝窩筋の使い方を覚えさせるようにリハビリをしていきます。

だから局所的な治療〜リハビリまでしっかりと対応させて頂きます。

膝が伸びなくて痛みが出ている方はお気軽にご相談ください。

 

当院は予約優先制になっておりますので、お電話をしていただいてから

ご予約をしていただけるとスムーズに対応させていただけます。

私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、

この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、

症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、

それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。

近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!

〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1

ライフ鍼灸整骨院

ご相談もお気軽にご連絡下さい!

メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com

電話:0744-32-0117

トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!

「フェイスブックページ」はこちら

「ホームページ」はこちら

「インスタグラム」はこちら

一度ご覧ください!

 

カテゴリー: ▼お知らせ, ▼治療, 膝の痛み, 膝関節の痛みの原因, L膝関節の動きのチェック, L膝関節痛の原因

走っていての膝外側の痛みってなにが原因?

2020.02.18

おはようございます!

磯城郡田原本町でライフ鍼灸整骨院と併設でパーソナルトレーニングジムをしています!

岩切です!

当院でもランニング愛好家の方や部活動などで走ったりしていて膝の痛みが出てしまう方が

多く来院されますが、その中でも多い膝の外側の痛みについて書いていきたいと思います。

今回の膝の外側の痛みですが、腸脛靭帯炎にしていきます。

この腸脛靭帯炎は、大腿筋膜張筋と大臀筋とも関係があると言われています。

それはこのような位置関係にあるからですね。

それでは本題に入っていきたいと思います。

まずこの腸脛靭帯炎にな人の特徴としては、骨盤が前傾位になっていることが

多いというところです。

なぜ骨盤が前傾位になるとこの症状になってしまうのかと言いますと、

骨盤が前傾位になってしまうと股関節が屈曲内旋方向になってしまいやすいからです。

そうなることにより大腿筋膜張筋が過度に使いやすくなり、

外側の方が過活動になってしまうからです。

そこにランニングなどの走ることを長時間することにより

症状が出てきやすくなってしまうのです。

そのことを考えてもこの骨盤の前傾位をなくしていくことが必須になってきますよね。

だってこの外側の腸脛靭帯や大腿筋膜張筋を緩めるだけをしていても

そもそものポジションが悪かったらランニングや走ることを

またすると痛みに変わってきてしまいます。

なので骨盤のポジションを変えていき身体の使い方を変えていくようなコンディショニングも

すごく重要になっていきます。

その骨盤の前傾位を平行に戻していくのに重要な筋肉は、

太もも裏の筋肉(ハムストリングス)になってきます。

このハムストリングスが活性化することにより、

骨盤を後ろに引いてくれ骨盤が平行になっていきます。

そうすることにより体幹部分に影響が出ます。

骨盤が平行になることにより、体幹部分の筋肉がしっかりと全方向に均一な筋出力を

出す条件が整えるようになってきます。

それ以外には胸郭がリブフレアになっていないこともとても重要になります。

リブフレアは簡単に言いますと前側の肋骨が浮いている状態のことを言います。

これになってしまうと呼吸がしっかりとできなくなり

体幹部分の不安定が出てきてしまいます。

なのでこの上下セットがしっかりとニュートラルなポジショニンにいることが

とても重要になってきます。

なのでただ単に膝の外側に痛みがあるからといって

そこの関連している腸脛靭帯や大腿筋膜張筋をマッサージなどで弛緩させても

その場は良いかもしれませんがまた後で症状が戻ってきてしまうという事が

よく起こってきてしまいます。

なので当院では治療と一緒にこのコンディショニングを行うことをオススメしています。

自分ではなにをして良いかわからない方も多くいてると思いますので、

当院にお気軽にご相談してください。

あなたにとって最適な方法を提案していきたいと思っています。

私たちライフ鍼灸整骨院は、最先端の医学的知識・技術を提供し、

この整骨院に関わる全ての人の症状を根本的に改善させる事を第一に考え、

症状を改善していく事で様々なことに挑戦し成長ができ自信が生まれ、

それに対する変化を楽しんでもらえる整骨院です。

近鉄田原本駅から徒歩7分!!駐車場5台完備!! 青い看板が目印です!

〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1

ライフ鍼灸整骨院

ご相談もお気軽にご連絡下さい!

メール:lifeseikotsuin10.07@gmail.com

電話:0744-32-0117

トレーナー派遣もしています、興味のある方は上記のメールにてご相談ください!!

「フェイスブックページ」はこちら

「ホームページ」はこちら

「インスタグラム」はこちら

一度ご覧ください!

 

カテゴリー: ▼お知らせ, ▼スポーツ外傷・障害, ▼治療, ▼骨盤について, トレーニング, 腸脛靭帯炎, 膝の痛み, L膝関節の動きのチェック, L膝関節痛の原因

  • IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
    IMG_9096
  • ブログ

    • ▼お知らせ (240)
      • L営業日の変更 (22)
      • L営業時間 (108)
    • ▼オスグッド (1)
    • ▼スポーツ外傷・障害 (36)
      • Lシンスプリント (2)
      • Lテニス肘 (5)
      • L症例報告 (7)
      • L足関節捻挫 (6)
    • ▼トレーナー活動 (3)
    • ▼交通事故 (2)
    • ▼治療 (56)
      • ばね指 (1)
      • L膝関節の動きのチェック (3)
      • L膝関節痛の原因 (11)
      • LRICE処置について (2)
    • ▼炎症について (7)
    • ▼腰痛について (18)
      • L症例報告 (3)
      • L腰痛の原因 (6)
      • L骨盤のゆがみが原因で腰痛になる方 (4)
    • ▼骨盤について (18)
      • Lゆがみチェック法 (3)
      • L産後のコンディショニング (7)
    • ぎっくり腰 (2)
    • カロリー計算 (3)
    • ゴルフ (1)
    • ストレス (1)
    • ダイエット (4)
    • トレーニング (24)
      • リハビリトレーニング (10)
      • 有酸素運動 (3)
      • 腰痛改善エクササイズ (3)
    • パーソナルトレーニング (1)
    • プロテインについて (4)
    • ヘッドマッサージ (3)
    • ランニング (1)
    • 不眠 (3)
    • 五十肩 (1)
    • 低体温 (9)
    • 便秘 (5)
    • 免疫力 (13)
    • 内臓脂肪 (4)
    • 冷え性 (8)
    • 半月板損傷 (1)
    • 坐骨神経痛 (1)
    • 子育てママの腰痛 (1)
    • 寝違え (2)
    • 未分類 (69)
    • 栄養 (12)
    • 椎間板ヘルニア (2)
    • 求人募集 (2)
    • 温活・妊活・体質改善 (10)
    • 片頭痛 (1)
    • 肉離れ (1)
    • 肘の痛み (1)
    • 股関節 (4)
    • 股関節の痛み (4)
    • 肩こり (3)
    • 肩の痛み (8)
    • 腸脛靭帯炎 (1)
    • 膝の痛み (11)
    • 膝関節の痛みの原因 (9)
    • 自律神経 (3)
    • 足の疲れ (7)
    • 足ツボ (5)
    • 野球肘 (1)
    • 野球肩 (1)
    • 頭痛 (1)
    • 首の痛み (3)
ライフ鍼灸整骨院
店舗情報

ご予約・お問い合わせ

0744-32-0117

「ライフ鍼灸整骨院」
〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町359-1
定休日 : 日・祝日

Copyrights © 民間広告支援機構 all rights reserved.